ちょっとしたサラダや前菜を盛り付けるのに便利な「食べられるカップ」。
餃子の皮やパイシートで作るのがテッパンですが、もっとお手軽に作れるのがとろけるチーズです。
目次
とろけるチーズで作る「食べられるカップ」のレシピ
食べられるカップの材料(1個ぶん)
とろけるスライスチーズ | 1枚 |
食べられるカップをとろけるチーズで作る調理手順
STEP
スライスチーズをクッキングシートに乗せる
クッキングシートをスライスチーズより一回り大きく切り、真ん中にチーズを乗せる
STEP
レンジで加熱する
耐熱容器にSTEP1を乗せ、レンジ600Wで1分~1分30秒加熱する
STEP
成型する
直径5cm前後の器の底(よく洗って消毒しておいてください)に、加熱後のチーズを押し付け、クッキングシートの上からぎゅっと押さえる。
食べられるカップ調理のポイント
- レンジ加熱時間は目安です。お使いのレンジにあわせて調整してください。
- 温かいうちに成型しないと崩れます。加熱後はさっと器に押し付け、その後は布巾等でぎゅっと押さえると安全です。
食べられるカップ盛り付けのポイント
マヨネーズ系のおかずがよく合います。
にんじんやパプリカ、ピーマンやパセリなど、色鮮やかな具材を選んでみてください。