たこと赤玉ねぎのセビーチェ

当ページのリンクには広告が含まれています。
たこのセビーチェの盛り付け

漬け込むだけでカンタンなのに、盛り付けるとテーブルの上がぱっと華やぐレシピです。

パーティーの名わき役として重宝するので、ぜひ作ってみてください!

目次

セビーチェとは?セビーチェとマリネの違い

魚介をマリネした料理を「セビーチェ」と言います。

マリネは甘酸っぱい調味液漬け込む”調理法”、セビーチェは”料理名”となります。

マリネはヨーロッパでよく見られる調理法ですが、セビーチェという名前が付くレシピは中南米が発祥です。

たこと赤玉ねぎのセビーチェの材料(4人ぶん)

ボイルタコ
赤玉ねぎ
きゅうり
黄パプリカ
★ライム果汁
★酢
★砂糖
★オリーブオイル
★ハーブソルト
★にんにくチューブ
★塩コショウ
【お好みで】
パクチー
ハラペーニョのピクルス
200g
1/2個
1本
1個
大さじ2
大さじ1
小さじ1
大さじ1
小さじ2
小さじ1
適量

適量
適量

たこと赤玉ねぎのセビーチェの作り方

STEP

材料を食べやすい大きさに切る

セビーチェの食材を切りました

小鉢に盛り付ける際はすべての材料を角切りに、大皿にダイナミックに盛り付けたいなら、タコと赤玉ねぎは薄くスライスします。

STEP

マリネ液を作る

セビーチェ用の調味液を作っています

★の材料をすべて混ぜ合わせ、塩コショウで味を調整する。ハラペーニョやパクチーは、ここで加えます。

STEP

マリネ液に漬ける

セビーチェをマリネしています

STEP2のマリネ液に具材を漬け込み、2~3時間冷蔵庫で寝かせる。

たこと赤玉ねぎのセビーチェ調理のポイント

  • タコはなるべく薄切りにすると、一体感が出ます。
  • ライム果汁がない場合は、レモン汁で代用できます。その際は、お酢を減らして酸味を調整してください。

たこと赤玉ねぎのセビーチェ盛り付けのポイント

たこのセビーチェの盛り付け

涼しさを感じるガラスの器と相性◎!

たこの赤い部分がしっかり見えるよう、意識して盛り付けてみてください。

このレシピを使った献立

あわせて読みたい
”盛り上がる”パーティー料理5つで献立 パーティーをするときの「主役級」ばかりを集めて献立を立ててみました。 写真映えしやすいレシピばかりなので、ホームパーティーをする時の参考にしてみてください。 ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次