豆腐入りチョレギサラダ

当ページのリンクには広告が含まれています。
チョレギサラダの盛り付け

韓国料理の献立や、おうち焼き肉に欠かせないサラダです!

豆腐入りでさっぱり食べられます。

目次

豆腐入りチョレギサラダのレシピ

豆腐入りチョレギサラダの材料(4人分)

レタス
きゅうり
木綿豆腐
韓国海苔
★しょうゆ
★砂糖
★酢
★ごま油
★鶏ガラスープ顆粒
★いりごま
5~6枚
1本
150g
10枚~
大さじ1
小さじ2
小さじ1
大さじ1
小さじ1
大さじ1~

豆腐入りチョレギサラダの調理手順

STEP

木綿豆腐の水を切る

木綿豆腐は食べやすい大きさに切り、キッチンペーパーの上に置いて水気を切っておく。

STEP

レタスをちぎる

チョレギサラダのレタスをちぎりました

レタスはよく洗い、食べやすい大きさに切る。スピナーやキッチンペーパーなどで水気をよく切っておいてください。

STEP

きゅうりを切る

きゅうりは千切りにしておく。

STEP

ドレッシングを作る

チョレギサラダのドレッシング

大きいボウルに★の材料をよく混ぜてドレッシングを作る。

STEP

レタスときゅうりを和える

レタスときゅうりをドレッシングにあえています

STEP4にレタスときゅうりを入れてよく和える。

STEP

盛り付ける

器にSTEP5のレタスときゅうりを盛り付け、上からSTEP1の豆腐を乗せる。その上からボウルに残ったドレッシングをかけ、最後に韓国海苔をちぎって散らす。

豆腐入りチョレギサラダ│調理のポイント

レタスときゅうりにドレッシングを絡ませてから、ほかの具材を盛り付けます。

特に韓国のりはドレッシングを吸いやすいので、最後に散らすのが◎です。

豆腐入りチョレギサラダ│盛り付けのポイント

なるべく大きなボウルに、こんもり盛りつけます。

韓国海苔の黒が映えるよう、明るい色味の器を選ぶと良いですね。

このレシピを使った献立

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次