大皿で食べる文化がある韓国なので、ホームパーティーのレシピも豊富!
そんな韓国料理を、幼児と一緒に食べられるよう「辛さ控えめ」で作ってみました。
目次
韓国料理で献立を立ててみました

今回テーブルに並んでいる料理は以下の通りです!
個人にミニサイズのビビンバを置き、大皿でチヂミとサラダを、取っ手が取れるフライパンでチーズタッカルビを出しました。
どのお料理もコチュジャンや唐辛子を最低限にしていて、辛いのが苦手な人や子供でも大丈夫です。
(辛さが欲しい人は、別添えのコチュジャンやキムチをたっぷりと!)
韓国料理はほかにも
など、パーティー向けのお料理がたくさんあるので、魅力的なジャンルですよね。
作った韓国料理のレシピ
あわせて読みたい


焼き肉のタレで簡単!お手軽ビビンバ
主食、たんぱく質、野菜がバランス良く摂れるビビンバは、子供のごはんにもぴったり! お肉の下味を焼き肉のタレで付けるお手軽レシピで、時短しちゃいましょう。 焼き...
あわせて読みたい


カリカリもちもち!基本のニラチヂミ
韓国風のお好み焼きであるチヂミは、家に片栗粉と薄力粉があればカンタンにできちゃいます。 今回は基本のニラと玉ねぎを具材にしていますが、ネギや冷蔵庫の余り野菜で...
あわせて読みたい


ワンパンで簡単!辛さ控えめチーズタッカルビ
とろとろチーズとガツンとしたお肉の相性が抜群のチーズタッカルビ。 子供も一緒に食べられる、辛さ控えめのレシピを紹介します。 チーズタッカルビの材料と作り方 辛さ...
あわせて読みたい


漬けるだけカンタン!まぐろユッケ
まぐろのお刺身をコチュジャンベースのタレに漬けるだけで、とろんと絶品に仕上がります! なるべく覚えやすい比率のタレにしてみたので、ぜひやってみてください。 ま...
テーブルコーディネート

今回はテーブルクロスを敷かず、グレー×ブラウンのテーブルランナーで動きを付けました!
テーブルランナーは、丸洗いできる以下のものです。

韓国料理はお料理自体の色味が鮮やかなので、白・黒・土の色など、ナチュラルな雰囲気の器で固めています。
次の日のレシピ
今回はチーズタッカルビに使った鶏肉とさつまいもが余ったので、ハニーマスタードチキンを翌日に作りました♪
食材は同じなのに、変化があって子供たちも大喜びです。
あわせて読みたい


みんな大好き!ハニーマスタードチキン
はちみつとマスタードの爽やかな香りに、醤油の香ばしい香りが加わると無敵! そんなハニーマスタードを、さつまいもと鶏肉に絡めてみました。 ハニーマスタードチキン...
韓国料理ホームパーティーまとめ
辛い物が大好きな大人も、辛い物がまだニガテな4歳6歳も、大満足の献立でした!
分量も4人でちょうど良く、もう少し食べたい時はビビンバのごはんの量を増やしたり、スープを足すことで調整できそうです。
韓国料理の他にもエスニック料理に挑戦しました!
当サイトでは、いろいろな国の献立に挑戦しています。
ぜひこちらもご覧ください。
あわせて読みたい


インドネシア料理でホームパーティー│100均でリゾート感あるコーディネート
バリ島やジャカルタなど、観光都市が多いインドネシアはごちそうがたくさん! 今回は、インドネシアのお料理で献立を立てて、リゾート感あるテーブルコーディネートに挑...
あわせて読みたい


インド料理でテーブルコーデ!タンドリーチキンとビリヤニの献立
当ブログではドイツ料理やタイ料理など、世界各国のお料理に挑戦していますが、今日はインド料理! タンドリーチキンやチーズナンなど、子供にも食べやすそうなレシピを...
あわせて読みたい


野菜たっぷりの献立で多国籍料理パーティー
暴飲暴食が続いた連休最終日。 たっぷりのお野菜を使って、多国籍な献立を立ててみました! 多国籍料理パーティーの献立とテーブルコーディネート 作ったお料理と、対応...
あわせて読みたい


業務スーパーの食材でタイ料理パーティー!パッタイとガパオライスの献立
エスニック料理好きの私は、タイ料理のパーティーをやりたいと密かに思っていました。 …が、子供たちや夫はクセのある味があまり得意でない! ということで、なるべく万...
あわせて読みたい


自宅でハワイアンパーティー!ロコモコがメインの献立
ハワイで人気のグルメは、日本人にもなじみある食材・調味料で作られているものばかり! 子供たちも大喜びの、ハワイ料理のパーティー献立を紹介します。 ハワイ料理の...
あわせて読みたい


台湾料理でブランチ│ルーローハンと小籠包の献立
台湾では、朝ごはんは屋台でテイクアウトしたり外食したりするのが一般的だそうです! ちょっと遅めの朝ごはんにぴったりな、台湾料理のパーティー献立を立ててみました...
あわせて読みたい


トルコ料理でパーティー│ケバブとブルグルピラフの献立
世界三大料理のひとつであるトルコ料理で献立を立ててみました! 様々な料理の起源となるレシピがたくさんあって、意外と日本人にもなじみやすいお料理が多いんですよ。...