おうちで簡単!チョコフォンデュソースのレシピ

当ページのリンクには広告が含まれています。
チョコフォンデュの盛り付け

チョコフォンデュのソースは、チョコと牛乳を温めながら混ぜるだけ!

時間がたっても固まりづらいので、パーティーにもぴったりです。

目次

チョコフォンデュソースのレシピ

チョコフォンデュソースの材料(板チョコ100gぶん)

板チョコレート
牛乳
ブランデー
100g
50ml
お好みで

チョコフォンデュソースの作り方

STEP

板チョコを細かく刻む

チョコレートを刻みました

板チョコは包丁で刻んだり、すりおろしたりして細かくしておく

STEP

鍋でチョコと牛乳を温める

チョコレートを溶かしています

鍋にチョコレートと牛乳を入れ、弱火にかける。よくかき混ぜて滑らかになるまでチョコレートを溶かす。ブランデーを入れる場合は、湯気が立ってから2~3分混ぜ続け、しっかりアルコール分を飛ばしましょう。

STEP

好みの具材を付けて食べる

温まったチョコレートソースに果物やマシュマロを付けて食べる。

チョコフォンデュソース調理のポイント

鍋にチョコレートが焦げ付きやすいです。

しっかり弱火で、シリコンのヘラなどを使って底からよくかき混ぜるのがコツ。

今回は、鍋に「くっつかないアルミホイル」を敷いてからソースを作りました。

クックパー
¥794 (2025/10/14 16:58時点 | Amazon調べ)

チョコフォンデュ盛り付けのポイント

チョコフォンデュの盛り付け

フォンデュ鍋があれば、ぜひ温めながら食べてください。

今回は温めたココットに入れたチョコソースをお皿の中心に置き、周りに果物やマシュマロを盛り付けました。

このレシピを使った献立

あわせて読みたい
ホームパーティーが一気に盛り上がる!簡単&映える料理献立5選 年末年始や誕生日会、友達を呼んでの週末パーティー。せっかくなら「わあ!」と歓声が上がるような料理を並べてみませんか? 今回は、作るのも意外と簡単で、子供から大...
あわせて読みたい
パンケーキでブランチパーティー│子供が喜ぶトッピング 朝ごはんにパンケーキをお腹いっぱい食べたい!と子供たちからリクエストを受けたので、自由にトッピングを決められるパンケーキパーティーを計画してみました♪ パンケ...
あわせて読みたい
子どもが喜ぶ大皿料理の献立|パーティーや記念日におすすめ5品 「子どもが喜ぶ大皿料理の献立」をテーマに、パーティーや誕生日にぴったりな5品を作りました! ミラノ風ドリアやチューリップのから揚げなど、ボリュームがあって取り...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次