今年の母の日は、あっさり和食ベースで献立を考えました。
ゴールデンウィーク明け、お疲れ気味のママをいたわるレシピばかりです♪
目次
今年の母の日は「和ランチ」にしました

一人分のお料理はこんな感じになりました!
メインはオイルパスタで、2種盛りの煮物と少しの揚げ物、前菜として冷製スープを付けました。
母の日に作った軽めの和食レシピ
あわせて読みたい


しらすと大葉のオイルパスタ
シンプルな材料と味付けで、さっと作れる和パスタです。 食欲がない時にもぴったり! しらすと大葉のオイルパスタ│レシピ しらすと大葉のオイルパスタの材料(2人分) ...
あわせて読みたい


牛肉の八幡巻き│市松模様で上品に
ごぼうと人参を牛肉で巻き、甘めに炊いたおかずです。 縁起がいい市松模様で、おもてなしやハレの日にぴったりです。 牛肉の八幡巻レシピ 牛肉の八幡巻の材料(20cm2本...
あわせて読みたい


レンジでナスの煮びたし
ナスの煮びたしは、レンジ調理のほうが手軽でヘルシーに出来上がります。 あと1品欲しい時にもぴったりなので、ぜひ挑戦してみてください。 レンジでナスの煮びたしを作...
あわせて読みたい


枝豆のすり流し│豆乳を使ったレシピ
初夏~夏のおもてなしにぴったりなすりながしです。 和食、洋食どちらにも会いやすく、献立のちょっとしたアクセントになりますよ。 枝豆のすり流し│豆乳を入れるレシピ...
あわせて読みたい


小エビと三つ葉のかき揚げ
ぷりぷりのエビと、爽やかな三つ葉の香りがたまらない♪ 材料がシンプルなので、あっという間に完成です。 小エビと三つ葉のかき揚げレシピ 小エビと三つ葉のかき揚げの...
母の日の和ランチにぴったりなテーブルコーディネート

自作のベビーピンクのランチョンマットを使い、カーネーションの雰囲気を作りました。

器は白をたくさん使い、テーブル全体の明るさをアップさせています。
テーブル中心には、深川製磁の茶器セットを配置。

この時期らしい青紅葉が描かれた茶器で、このテーブルコーディネートの主役となりました。
本日のデザート

我が家は上の子が生まれた年から毎年、夫が伊藤久右衛門の抹茶スイーツをプレゼントしてくれます。
今年は私がリクエストした「抹茶ロールケーキ」が届きました!

マスカルポーネチーズが使われてる?と思うほど、まったり濃厚な生クリームは「北海道産100%純生クリーム」を使用。
和スイーツらしく甘さは控えめで、食後のデザートに出しても全員ペロリでした♪
抹茶スイーツ宇治茶 伊藤久右衛門
¥3,990 (2025/05/11 18:46時点 | 楽天市場調べ)

ほかの年の母の日の献立
あわせて読みたい


母の日のテーブルコーディネート!ミラノ風ドリアとアクアパッツアの献立
母の日にぴったりな、華やかで明るい色味の献立を考えてみました! 子供も大人も大好きな、食べやすいイタリアンの献立です。 作った料理のレシピとテーブルコーディネ...