子供も大人もみんな大好きハンバーグ。
ですが、いつも付け合わせや副菜に迷ってしまいませんか?
今回は、おもてなし風にハンバーグの献立を考えてみました。
目次
煮込みハンバーグがメインの献立と、テーブルコーデ

テーブルに並んでいるお料理は以下の通り。
- 煮込みハンバーグ
- 付け合わせ(にんじんグラッセ・蒸しブロッコリー・ふかし芋)
- きのこのマリネ
- いちじくとモッツァレラと生ハムのサラダ
- パン
メインは煮込みハンバーグですが、真ん中に置いてある「いちじくのサラダ」も主役級!
おもてなしの時に重宝する、ごちそうサラダです♪
煮込みハンバーグと作った副菜のレシピ
あわせて読みたい


捏ねる・焼く・煮込むをワンパンで!煮込みハンバーグ
手間がかかりそうな煮込みハンバーグが、なんとフライパンひとつで完成します! なるべくシンプルな材料で、汚れ物も少ないレシピをご紹介です。 フライパン一つで作る...
あわせて読みたい


生ハムといちじく・モッツァレラのおもてなしサラダ
おもてなしに最適なサラダをご紹介! 生ハム、生ハムに合う王道の果物であるいちじく、万人ウケチーズであるモッツァレラチーズを組み合わせてみました。 生ハムといち...
あわせて読みたい


レンチンでにんじんグラッセ【ハンバーグの付け合わせに】
ハンバーグやステーキの付け合わせに欠かせないにんじんのグラッセ。 難しそうですが、意外にも電子レンジだけで作れちゃいます。 電子レンジで作るにんじんグラッセの...
あわせて読みたい


常備菜にも!きのこのマリネ
あとちょっとの副菜がほしいとき、きのこをたくさん使ったマリネは大活躍です! さっぱりした味付けなので、箸休めにもお酒のお供にも食べやすいでしょう。 きのこのマ...
テーブルコーディネート

色味を抑えた洋食器のコーディネートです。
アイボリーのクロスに、セリアのゴールド/シルバーのランチョンマットを敷きました。
器は白・黒・青の3色で、あとはお料理の色味で勝負です!
煮込みハンバーグの献立まとめ!子供ウケは?
ハンバーグがおいしい!と順調に食べ進めていた子供たちですが、途中でぴたっと手が止まってしまいました…
原因は「付け合わせのパン」です。
ソースにパンを付けてどんどん食べていたら、ハンバーグを食べ終わらないうちにお腹がいっぱいになってしまったようでした(笑)
次回このボリュームで作るときは、煮込みハンバーグじゃなく「焼いただけのハンバーグ」をメインにしようと思います。