今年のバレンタインは、初心者さんでも簡単に作れるレシピで献立を立ててみました!
失敗が少なく調理の手順も少ないので、材料を準備できたら完成したも同然です♪
目次
2025年のバレンタインディナーは「簡単」がコンセプト

テーブルのお料理は以下の5種類!
- ごろごろチキンのイタリアン煮込み
- りんごと生ハムのサラダ
- レンジで作るじゃがバター
- ツナ缶で作る簡単リエット と市販のフォカッチャ、クラッカー
- ステーキとアスパラのピンチョス
作る手順としては、まずチキンのイタリアン煮込みを作り、煮込んでいる間にリエット→サラダ→ピンチョスの順に作ると温かい状態で食べられます。
じゃがバターはアツアツが美味しいので、食べる直前にバターが乗せられるよう調整しました。
今年のバレンタインで作った料理のレシピ
					あわせて読みたい
					
			
						ごろごろチキンのイタリアン煮込み
						ぶつ切りにしたお肉が豪快なトマト煮込みをご紹介! パンにもパスタにも合う、スタンダードな味付けです。 ごろごろチキンのイタリアン煮込み│レシピ チキンのイタリア...					
				
					あわせて読みたい
					
			
						りんごと生ハムのサラダ
						果物を使うサラダの中でも、リンゴのサラダは初心者さん向け! 生ハムを丁寧に散らせば、だれでも上品に仕上げられますよ。 りんごと生ハムのサラダのレシピ りんごと生...					
				
					あわせて読みたい
					
			
						混ぜるだけなのにオシャレなおつまみ!ツナ缶リエット
						肉や魚をホロホロになるまで煮込み、それを滑らかなペースト状にしたものを「リエット」と呼びます。 もともとは豚肉が主流でしたが、近年は魚介や野菜などバリエーショ...					
				
					あわせて読みたい
					
			
						電子レンジで作る丸ごとじゃがバター
						じゃがバターは、蒸したり茹でたりするよりも電子レンジが楽ちん! 小腹が空いたときのおやつにもぴったりです。 じゃがバター│電子レンジで作るレシピ じゃがバターの...					
				
					あわせて読みたい
					
			
						ステーキとアスパラガスとトマトのピンチョス
						お肉と野菜のカラフルなピンチョスです。 焼いて刺すだけなのに、パーティー映えする華やかなお料理に! ステーキとアスパラガスとトマトのピンチョス│レシピ ステーキ...					
				2025年バレンタインのテーブルコーディネート

赤いテーブルランナーを敷き、その上からダークブラウンのランチョンマットを重ねました。
バレンタインのコーディネートは、どこかに赤い差し色を入れるのがおすすめ。
大皿は使わず、スレートプレートや木製のまな板を使ってごちそう感をアップさせました。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
				
									
						¥621						(2025/10/27 14:26時点 | Amazon調べ)
					
				
							 ポチップ
					ポチップ
				不二貿易(Fujiboeki)
				
									
						¥977						(2025/10/25 09:27時点 | Amazon調べ)
					
				
							 ポチップ
					ポチップ
				ほかの年のバレンタイン献立
					あわせて読みたい
					
			
						バレンタインのおうちディナー!ボリューム満点でおしゃれな献立
						夫と二人の息子たちには、チョコレートではなく「ごちそうディナー」が我が家の定番! 今年はミートローフをメインに、野菜たっぷりな献立にしました。 2024年バレンタ...					
				バレンタインディナー2025まとめ
今年のバレンタインは家族みんな病み上がりだったため、かなりボリューム控えめでした…
あまったチキンのトマト煮込みとフォカッチャは、翌日に持ち越されています。



 
					 
					 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			の誕生日の献立-300x141.jpg) 
			