おせちにもおもてなしにも!鶏もも肉の八幡巻き

当ページのリンクには広告が含まれています。
鶏肉の八幡巻きの盛り付け

ごぼうなどの人参をお肉で巻いた八幡巻き。

少し手間がかかるお料理ですが、おせちを始めとするハレの日にぴったりです。

目次

材料と作り方

材料(2本ぶん)

鶏もも肉
にんじん
いんげん
ごぼう
☆砂糖
☆酒
☆みりん
☆しょうゆ
☆水
2枚
1/4本
4本
20cm
大さじ2
大さじ3
大さじ3
大さじ3
200ml

作り方

STEP

野菜の下準備

にんじんは巻きやすい太さの棒切りに、ごぼうは縦4つに切り水にさらす。

STEP

野菜を下茹でする

フライパンに人参とごぼうを並べて塩(分量外)を軽く振り、野菜が被るくらいの水を入れ、火をつける。ごぼうに火が通ったらインゲンを入れて1分ほど加熱した後火を止める。

STEP

鶏もも肉の準備

鶏もも肉は厚い部分を切り開き、余分な脂は取り除いておく。裏返して皮目にフォークで穴をあけておく。

STEP

野菜を鶏もも肉に巻き込む

STEP2で煮た野菜を鶏もも肉に巻いていく。巻き終わったらタコ糸で全体をきつめに縛る。上記くらいのキツさでも、冷めると緩んでいる部分がありました。

STEP

皮目を焼く

フライパンに薄く油をひき(分量外)、皮目に焼き色を付けていく。転がしながら全体に焼き色が付くまで焼き、余分な油はキッチンペーパーでふき取る。

STEP

煮込む

☆をフライパンに入れ、沸騰寸前で弱火にする。キッチンペーパーで落し蓋をし、さらにフタをして20分ほど煮込む。

STEP

しっかり冷ます

温度が下がるときに味がしみ込んでいくので、火を止めたら一度肉の上下を入れ替えた後さます。

調理のポイント

  • 加熱後にしっかり冷ますことで、味がよくしみ込み、切り分け時に崩れるのも防げます。
  • タコ糸は切り分け直前に外します。
  • 焼き色はしっかり目につけましょう。見栄えも良くなります。

盛り付けのポイント

断面が見えるように、少しずつずらしながら盛り付けます。

明るい色の器の方が相性が良いです。

このレシピを使った献立

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次