本格的な白和えは、薄口しょうゆと出汁、ねりゴマなどで丁寧に作ります。
今回は、薄口しょうゆ+出汁に近い味わいの「白だし」を使って、お手軽な白和えに挑戦してみました!
目次
材料と作り方
材料(4人分)
ほうれん草 にんじん 絹ごし豆腐 ★白だし ★砂糖 ★すりごま ★かつお節 | 1束 1/2本 300g 大さじ1.5 小さじ1 大さじ1 3~5g |
- お好みでこんにゃくやキノコ類などを加えてください。
- 豆腐は木綿でも大丈夫ですが、やや粗い和え衣に仕上がります。
作り方
STEP
野菜の下準備
ほうれん草は沸騰したお湯で2分ほど湯がき、水にさらして絞る。絞ったら3cmほどの長さに切る。にんじんは千切りにし、塩少々を入れたお湯で湯がいておく。
STEP
豆腐の水切り
豆腐はキッチンペーパーに包み、500Wで3分加熱する。加熱後は新しいキッチンペーパーに包んで水を切る。
STEP
和え衣を作る
ボウルに水切りした豆腐を入れ、さらに★を入れて泡だて器で滑らかになるまで混ぜる。
STEP
野菜を入れて和える
下茹でした野菜を入れて、さらに混ぜる。
調理のポイント
- 豆腐の水切り、ゆでた野菜の水切りは念入りに。べちゃっとする原因になります。
- 木綿豆腐を使う場合は、泡だて器だと粗くなります。フードプロセッサーなどを使うのがおすすめ。
盛り付けのポイント
暗めの器に盛ると、豆腐の和え衣が引き立ちます。