【炊飯器使用】鯛切り身を使ったお手軽鯛めし

当ページのリンクには広告が含まれています。
お重に詰めた鯛めしの盛り付け

ハレの日にぴったりの鯛めし。

難しそうなイメージですが、鯛の切り身と炊飯器を使えばカンタンに作れます。

目次

切り身を使う鯛めしのレシピ

鯛めしの材料(2合分)

鯛切り身


白だし
三つ葉
2切れ
適量
2合
大さじ3
適量

鯛めしを炊飯器で作る調理手順

STEP

鯛の切り身を焼く

鯛の切り身に塩を振り、グリルやフライパンで焼く。皮目から焼き、しっかり焼き色を付けると風味が出ます。

STEP

米を炊飯器にセットする

炊飯器に研いだ米と白だしを入れ、水を2合の目盛りより気持ち少な目になるまで入れる。

STEP

鯛を乗せて炊飯する

炊飯器で簡単に鯛めしが作れます

STEP2の上に焼いた鯛の切り身をそっと乗せ、通常モードで炊飯する。

STEP

器に盛り、三つ葉を散らす

炊きあがったら鯛の切り身をほぐしながら全体を混ぜる。器に盛り、3cmほどに切った三つ葉を散らす。

切り身を使う/炊飯器で炊く鯛めし調理のポイント

  • 鯛の焼き色はしっかり目に付けましょう。
  • 鯛を乗せるのは、必ず水の調整が終わってからです。

鯛めし盛り付けのポイント

お重に詰めた鯛めしの盛り付け

鯛の切り身はほぐさず食卓に出してもGood!

今回は切り身1つ分だけほぐして混ぜ込み、1つはほぐさず乗せて盛り付けました。

盛り付けているのは、6.5寸(20cm角)のプラスチックのお重。

インテリア×生活雑貨 八風堂
¥1,870 (2024/11/14 23:28時点 | 楽天市場調べ)

プラスチックなので気負わず使え、おせちにもお弁当にも大活躍です♪

このレシピを使った献立

あわせて読みたい
【和食】小学校の入学祝いの献立とテーブルコーディネート 上の子が小学校に入学したので、今週末は自宅でお祝い! 鯛めしと天ぷらをメインに、お祝い感ある献立を考えてみました。 和食でお祝い!献立とテーブルコーディネート ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次