野菜たっぷりプルコギビーフ

当ページのリンクには広告が含まれています。
プルコギビーフの盛り付け

「火(プル)」と「肉(コギ)」という意味のプルコギ。

韓国風の野菜炒めで、大人も子供も大好きな味です♪

目次

野菜たっぷりプルコギビーフのレシピ

プルコギビーフの材料(4人分)

牛こま肉
ニラ
にんじん
たまねぎ
★しょうゆ
★砂糖
★酒
★しょうがチューブ
★にんにくチューブ
★コチュジャン
300g
1束
1/2本
1/2個
大さじ2
大さじ1
大さじ1
3cm
3cm
小さじ1

※★の調味料は、焼き肉のたれ大さじ5でもOK!

プルコギビーフの調理手順

STEP

野菜の下準備

ニラは3cm幅に切り、玉ねぎは繊維に沿って薄切りにしておく。にんじんは千切りにしておく。

STEP

タレを作る

★の材料をボウルやジッパーバッグに入れ、よく混ぜる。

STEP

下味をつける

プルコギ用に下味をつけている牛肉とにんじん、玉ねぎ

STEP2に牛コマ肉とニラ以外の野菜を入れ、よく揉み込む。30分ほど冷蔵庫で寝かせて下味を付けます。

STEP

炒める

下味をつけた牛肉と野菜を炒めています

必要ならフライパンにごま油(分量外)を引き、STEP3を炒める。

STEP

ニラを入れて炒める

最後にニラを入れて炒めています

肉に火が通ってきたらニラを入れ、しんなりするまで炒める。

プルコギビーフの調理のポイント

本場のレシピでも、先に肉に下味をつけてから炒めます。

時間がない時でも、炒める前にタレを揉み込んでからフライパンに入れましょう。

お好みでコチュジャンの量を増やしてください。

プルコギビーフ盛り付けのポイント

石の器を連想させるような、グレーや黒の器がよく映えます。

大皿にたっぷり盛れば、パーティー感アップです!

このレシピを使った献立

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次