とろみ出汁が最高♡鶏の治部煮をめんつゆで再現

当ページのリンクには広告が含まれています。
鶏の治部煮を4人分お鉢に盛り付けました

金沢名物の治部煮って、とろんとしたお出汁が美味しい煮物ですよね。

実際に作ってみると意外とカンタンにできたので、レシピを共有します♪

目次

めんつゆ治部煮の材料と作り方

石川県の名物である治部煮ですが、意外にもどの家庭にもある材料で簡単に調理できます。

めんつゆと片栗粉があれば味もばっちり!

めんつゆ治部煮の材料(4人分)

鶏もも肉
しいたけ
人参
たけのこ水煮
片栗粉

☆めんつゆ(2倍濃縮)
☆砂糖
☆水
200g
4枚
1/2本
1/2本
大さじ1~
少々
50ml
小さじ1
200ml

めんつゆ治部煮の作り方

STEP

鶏もも肉の下ごしらえ

鶏肉に片栗粉をまぶしています

鶏もも肉はうすくそぎ切りにし、塩を軽く振り揉み込む。下味が付いたら片栗粉を薄くはたいておく。

STEP

野菜の下ごしらえ

人参はいちょう切りや飾り切りに、しいたけは軸を取り、たけのこはくし切りにする。今回、たけのこは穂先が欲しかったので姫竹にしました。

STEP

野菜を煮る

治部煮の野菜を出汁で煮ます

鍋に☆を入れ煮立たせ、野菜を入れて煮る。

STEP

鶏肉を煮る

治部煮は最後に鶏もも肉を入れて煮ます

野菜が柔らかくなってきたら、鶏肉を1枚ずつ入れ火が通るまで煮る。煮汁が少ないので適度にひっくり返しつつ、フタをして蒸し煮にしてください。

めんつゆ治部煮の調理のポイント

  • 鶏肉は1枚ずつ丁寧に入れます。一度にいれるとくっつきます。
  • 出汁は薄めの配合です。しっかりした味にしたい方はめんつゆと砂糖の量を増やしてください。

めんつゆ治部煮、盛り付けのポイント

鶏の治部煮の一人分の盛り付け

鶏肉を後ろに盛り、それに立てかけるようにたけのこ→シイタケ→にんじんの順に盛ると整います。

仕上げに木の芽や葉物野菜のお浸しを添えると、色味がキレイです。

上記の写真は、菜の花を添えています。

あわせて読みたい
ゆで汁も使った菜の花のおひたし おひたしのゆで汁は捨ててしまう事が多いのですが、菜の花のゆで汁は優しい甘味が溶け出しています。 出汁に加えることで、ほっこりする味わいに仕上がるので、ぜひ活用...

このレシピを使った献立

あわせて読みたい
自宅で七五三のお祝い│献立とテーブルコーデ 次男が七五三のお祝いだったので、自宅でお祝い献立を立ててみました! きちんと感がある器を使った、オーソドックスな和献立となっています。 七五三のお祝いのお料理...
あわせて読みたい
ひな祭りの晩ごはんを紹介!100均グッズの以外な使い方も 冬から春に移り変わる時期、ひな祭りのお祝いをすると、ぐっと気持ちが春モードに切り替わりますよね。 今年はテーブルコーデも献立も、思い切り「春」を意識したので、...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次