ポタージュと言えばじゃがいもを使う事がほとんどですが、サツマイモもポタージュによく合います。
丁寧に裏ごしすれば、絶品の仕上がりに!
目次
さつまいものポタージュ│ミキサーもブレンダーも使わないレシピ
さつまいものポタージュの材料(4人分)
| さつまいも 玉ねぎ 塩 バター 牛乳 コンソメ 塩コショウ | 中1本 1/2個 2つまみ 10g 200ml~ 大さじ1 少々 |
さつまいものポタージュの調理手順
STEP
さつまいもと玉ねぎを切る
さつまいもは皮をむき、ちいさめの角切りにする。玉ねぎはなるべく細かいみじん切りにする。
STEP
さつまいもと玉ねぎを茹でる

玉ねぎとさつまいもがかぶるくらいまで水を入れ、塩2つまみも入れて、30分以上茹でる。鍋の中でさつまいもが潰せるようになるくらいまで、弱火でじっくり茹でます。
STEP
あら熱を取る
STEP2の火を止め、裏ごしが楽にできる温度まであら熱を取る。急いでいる場合は鍋底に氷水を当てて冷やしましょう。
STEP
裏ごしする

STEP3を漉し器などで裏ごしする。
STEP
牛乳と調味料を入れる
STEP3を再度鍋に戻し入れ、バターも加えて火にかける。沸騰しないよう注意しながら、牛乳を少しずつ足してとろみを調整する。最後に塩コショウとコンソメを入れて味を整える。
さつまいものポタージュ調理のポイント
- 牛乳を入れた後は焦げやすいです。弱火でじっくりと!
- ブレンダーやミキサーをかけてももちろんOK!その場合、煮込み時間が短いと玉ねぎの辛味が残りやすいので注意しましょう。
さつまいものポタージュ盛り付けのポイント
リムが広い器や、スープカップに盛り付けます。
仕上げにチャイブやパセリ、わけぎの小口切りを散らすと上品です。
このレシピを使った献立
あわせて読みたい


秋の味覚で華やかに!ホームパーティーにぴったりな洋食レシピ7選
秋の食材をたっぷり使った、見た目も味も華やかな洋食献立をご紹介します。 気の合う仲間とのホームパーティーや、家族とのちょっと特別な夕食にもぴったり。 旬のりん...

