和風だしが効いたマカロニグラタンに、ごろごろチキンとれんこんを入れました。
ボリューム満点でも意外とヘルシー♪
目次
チキンとれんこんの和風マカロニグラタン│レシピ
チキンとれんこんの和風マカロニグラタンの材料(4人分)
鶏むね肉 れんこん 玉ねぎ 乾燥マカロニ 薄力粉 バター 牛乳 顆粒だし 塩コショウ ピザ用チーズ | 200g 1/2本(100g) 1/2個 100g 大さじ4 30g 400cc~ 4g 少々 50g~ |
チキンとれんこんのグラタン│調理手順
STEP
マカロニとほうれん草を茹でる
たっぷりのお湯に塩少々(分量外)を入れ、マカロニを指定の時間より2分短く茹でておく。
STEP
材料を切る
れんこんと玉ねぎは食べやすい大きさの薄切りに、鶏もも肉は小さめに切っておく。
STEP
鶏肉とれんこんに焼き色を付ける

フライパンにバターを溶かし、お好みで塩コショウを振った鶏肉とれんこんに焼き色を付ける。焼き色が付いたら一旦フライパンから取り出しておく。
STEP
玉ねぎを炒めてホワイトソースを作る

フライパンにバターを入れて溶かし、玉ねぎが透き通るまで炒める。玉ねぎに火が通ったら小麦粉を入れなじませる。一旦火を止め、牛乳を少しずつ入れて伸ばす。再び火をつけ、牛乳を少しずつ足しながらとろみをつけていく。
STEP
ホワイトソースにれんこん・鶏肉・マカロニを入れる

STEP2のホワイトソースにれんこんと鶏肉を入れて絡める。
STEP
ホワイトソースのとろみと味を調節する
ホワイトソースのとろみが強い場合は牛乳を足し、顆粒だしと塩コショウを入れて味を調節する。マカロニが水分を吸うため、緩めに調整してください。
STEP
チーズを乗せて焼く

耐熱容器にソースをすべて入れ、ピザ用チーズとお好みでパン粉を全体に散らす。200度に予熱したオーブンで10分ほど焼く。
チキンとれんこんの和風マカロニグラタン│調理のポイント
ホワイトソースを作る際、チキンとれんこんがフライパンに入ったままだと作りにくいです。
玉ねぎ、薄力粉、牛乳で作るようにすると上手くいきやすいです。
チキンとれんこんのグラタン盛り付けのポイント

緑色がないグラタンなので、隣にサラダを付け合わせるとキレイに見えます。
耐熱皿を乗せる鍋敷きは、木製やコルクなどの天然素材が相性◎。