バルやタパス、ピンチョスなど、日本でもなじみが深いスペイン料理。
そんなスペイン料理のなかでも、日本の家庭で挑戦しやすいレシピを選んで献立を立ててみました!
目次
スペイン料理のパーティーレシピとテーブルコーディネート

テーブルに並んでいるお料理は以下の通り!
- 手羽中のパエリア
- スパニッシュオムレツ
- 生ハムメロン
- きのこのアヒージョ
- ガスパチョ
- オリーブのピクルス
マイナーな材料といえば、生ハム、メロン、オリーブのピクルスくらいでしょうか。
どれもスーパーで揃えやすい食材で作っています。
作ったスペイン料理のレシピ
あわせて読みたい


ムール貝なし!手羽中のパエリア
ムール貝や海鮮のイメージが強いパエリアですが、実はお肉でも美味しく作れます。 今回は、ムール貝に形が近い「手羽中」でパエリアを作ってみました。 手羽中のパエリ...
あわせて読みたい


野菜がモリモリ食べられるスパニッシュオムレツ
ビタミンCと食物繊維以外の栄養素が含まれた「卵」と、ビタミンCと食物繊維がたっぷり入ったじゃがいも・キャベツを一緒に焼いたスパニッシュオムレツはまさに完全栄養...
あわせて読みたい


巻くだけカンタン!生ハムメロン
オードブルや前菜の定番、生ハムメロン。 コツは「熟れすぎていないメロンを選ぶ」ことと「生ハムの量を控えめに巻く」ということだけ! 並べるだけで食卓が華やかにな...
あわせて読みたい


きのことベーコンのアヒージョ【唐辛子なしの辛くないレシピ】
手が込んでいそうに見えるアヒージョですが、実はレシピはとってもシンプル! 唐辛子も一緒に煮込んでピリッとさせるのが定番ですが、今回は子供も一緒に食べられる唐辛...
あわせて読みたい


火を使わない冷製トマトスープ!ガスパチョ
猛暑の時期にぴったりな、トマトの冷製スープをご紹介! きゅうりやお酢など、夏の疲れた体をいたわる食材がたくさん入っています。 ガスパチョ│ブレンダーを使うレシピ...
テーブルコーディネート

バル感を出すため、ダークブラウンのテーブルクロスで暗めのコーデを目指しました。
メインのパエリアは、取っ手が取れるフライパンで後片付けも楽ちん!
スペイン料理は色鮮やかなので、器の色はモノトーンがおすすめです。