さっぱり副菜!トマトのおかかポン酢あえ|あと一品にぴったりの簡単レシピ

当ページのリンクには広告が含まれています。
トマトのおかか和えの盛り付け

火を使わず、あっという間に作れる「トマトのおかかポン酢あえ」は、夏の食卓にぴったりのさっぱり副菜です。

冷蔵庫にある材料でさっと作れて、あと一品ほしいときや、おつまみにも大活躍!

目次

トマトのおかかポン酢あえのレシピ

トマトのおかかポン酢あえの材料(小鉢4つ分)

トマト
ポン酢しょうゆ
かつお節
2個
大さじ1
3~5g

トマトのおかかポン酢あえの調理手順

STEP

トマトを食べやすい大きさに切る

トマトはヘタを取り、3cm角に切る。

STEP

材料をすべて混ぜ合わせる。

トマトとポン酢、かつお節を和えています

トマトとポン酢しょうゆ、かつお節をボウルでざっくり混ぜ合わせる。

トマトのおかかポン酢あえ│調理のポイント

トマトとポン酢を先に混ぜ合わせ、最後にかつお節を和えると良いです。

全部一緒に混ぜると、かつお節がポン酢の味を吸いすぎる事も。

トマトのおかかポン酢あえ│盛り付けのポイント

トマトの色味を邪魔しない、控えめな色味の器がよく合います。

このレシピを使った献立

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次