電子レンジで染み染み!いなり寿司のおあげさん

当ページのリンクには広告が含まれています。
手作り「いなりあげ」のいなり寿司盛り付け

面倒そうないなり寿司の揚げですが、電子レンジを使えば効率よく煮汁をしみ込ませられます。

今回は、覚えやすい比率のレシピを紹介します。

目次

電子レンジで作る稲荷あげのレシピ

稲荷あげの材料(いなりずし16個ぶん)

すしあげ※
☆砂糖
☆みりん
☆酒
☆しょうゆ
☆水
8枚
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ2
100ml

※すしあげとは、稲荷寿司を作りやすい「小さいサイズの薄あげ」のこと。

いなり寿司用のあげは、真四角です

三角や俵型の稲荷寿司を作りやすい正方形で売られていて、2枚でふつうの薄あげ1枚分くらいの大きさです。

稲荷あげの電子レンジでの調理手順

STEP

薄あげの油抜きをして開く

いなり揚げを半分に切って、袋状に開きます

薄あげは熱湯をかけて油抜きし、半分に切って袋状に開く。

STEP

あわせ調味料を作る

☆を耐熱容器に入れ、600Wで1分加熱する。

STEP

電子レンジであげを加熱する

電子レンジであげに出汁をしみ込ませます

STEP2に開いた薄あげを入れて電子レンジで加熱する。600Wで2分、上下を返して600W1分で丁度煮汁がなくなるくらいでした。

STEP

酢飯をつめる

あげが完全に冷めたら、お好みに調味した酢飯を詰めて完成です。

稲荷あげ調理のポイント

  • あわせ調味料を作る段階で一度加熱します。砂糖が溶け切らないと味ムラの原因に。
  • 酢飯の量は2合ですこし余るくらいでした。

稲荷寿司の盛り付けポイント

いなり寿司はとにかくキレイに整列させます。

1列に並べる際は、ゴマや大葉でラインを作り”縦線を強調させる”とモダンな雰囲気に。

このレシピを使った献立

あわせて読みたい
【肉料理メイン】和食のおもてなし献立!がっつり系なのに上品なテーブルコーディネート 和食のおもてなしというと、魚料理が思い浮かぶ人が多いかと思います。 でも、和食でもがっつり系でおもてなししたい!という時もありますよね。 そんな「和食×がっつり...
あわせて読みたい
年越しそばの献立│野菜不足を補える副菜をプラス 年越しそばと一緒に食べる副菜って、毎年悩みのタネ…というご家庭も多いのではないでしょうか。 年末年始の野菜不足を補えて、ほどよく豪華な大みそかの献立を紹介しま...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次