アジの香草パン粉焼き│豆アジを使った食べやすいレシピ

当ページのリンクには広告が含まれています。
豆アジの香草パン粉焼き盛り付け

開いた豆アジに、ハーブ香るカリカリのパン粉が乗ったフライ風のグリルです。

アジを開くのは少し手間ですが、小骨や尾まで食べられて子供も喜ぶレシピです。

目次

アジの香草パン粉焼き│レシピ

アジの香草パン粉焼きの材料(4人分)

豆アジ
★パン粉
★ドライパセリ
★ハーブソルト
★粉チーズ
20尾
1/2カップ
大さじ2
小さじ1
大さじ1

アジの香草パン粉焼き作り方

STEP

アジの下ごしらえ

豆アジを開いてオーブンの天板に並べました

豆アジは内臓を取って背開きにし、塩を振って5分おく。水でぬめりを洗い流し、キッチンペーパーで余分な水分を拭きとっておく。

STEP

パン粉を混ぜ合わせる

パセリ、粉チーズ、パン粉をあわせました

★をすべて混ぜ合わせる。

STEP

オーブンの予熱を開始する

オーブンは200℃に予熱開始する。

STEP

アジにパン粉を乗せる

香草パン粉を開いた豆アジにかけます

STEP1のアジをオーブンの天板に並べ、上からSTEP2のパン粉を乗せて軽く押さえる。

STEP

焼く

200℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。

アジの香草パン粉焼き│調理のポイント

  • 大きいアジの場合は4尾で、三枚下ろしにしてからパン粉を振る形でちょうどいいです。
  • 焼きあがった後、お好みでレモン汁を振りかけてください。

アジの香草パン粉焼き│盛り付けのポイント

ベビーリーフやサニーレタスなど、濃い緑や赤みがある葉物野菜を付け合わせにすると色味がキレイです。

豆アジが小さいので、1人分ずつ盛り付けるのがオススメです。

このレシピを使った献立

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次