ホットプレートと100均グッズを使って、おうちで夏祭り風の晩ごはんを楽しみました。
特別な準備がなくても、ちょっとした工夫でにぎやかな雰囲気が作れますよ♪
目次
2025年のおうち夏祭りは「ホットプレート」でわいわい

ホットプレートで焼いたのは
の5つ!
焼きそばは野菜炒めだけ先に作っておいて、食べる直前に麺とソースで炒めるスタイルです。
先に準備しておいたものは
- 枝豆
- たこ焼き
です。

デザート系は準備しませんでしたが、夏祭りの雰囲気が出る「ラムネ」を準備しました♪
ホットプレートで楽しむ「おうち夏祭り」レシピ
あわせて読みたい


屋台風「たません」のレシピ│キャベツをたっぷり入れてみました
屋台のおやつとして人気の「たません」を、子供が食べやすい形になるようアレンジしてみました! キャベツをたっぷり入れたので、野菜不足の日にも◎。 屋台風たません│...
あわせて読みたい


魚焼きグリルで簡単!ベイクドポテト
新じゃがを見つけたら、皮ごと美味しく食べられるベイクドポテトに挑戦! 定番のハーブソルトのほか、のり塩、コンソメ、ブラックペッパーなど、フレーバーも自在に変え...
おうち夏祭りがカンタンにできる100均グッズ

ダイソーやセリアで、おうち夏祭りグッズを調達してきました!
- うちわ
- すだれ
- 夏祭りガーランド
- たこ焼き用の舟
- スチロール皿
- 焼きそば用のフードパック
- 割りばし
今回はありませんでしたが、ヨーヨーやメニュー表などもあると雰囲気がアップします♪
ホットプレートを使ったおうち夏祭りまとめ
ホットプレートでできたてを楽しみながら、100均のグッズでお祭りムードもばっちり。
お金も手間もかけすぎずに、家族で盛り上がれる夏の晩ごはんになりました!
他の年のおうち夏祭りはこちら
あわせて読みたい


おうち夏祭りのアイデア集|屋台風ごはんと100均コーディネート
次男が生まれた翌年から、世の中の夏祭りがぐっと縮小傾向に… そんな中、少しでも夏気分を味わうために始めた「おうち縁日」も4年目になりました! おうち縁日の屋台風...