旅行で泊まったホテルの朝食ビュッフェが忘れられない、我が家の子供たち。
最近は、なかなかビュッフェ付きのホテルの予約が取れないので、自宅で再現してみることにしました!
目次
【おうち朝食バイキング】レシピとテーブルコーディネート
各コーナーはこんな感じ!
【和食】
- ごはん
- お味噌汁
- 納豆
- 生卵
- 海苔
- 山形の「だし」
【洋食】
- パン
- ハム&チーズ
- グラノーラ
- ヨーグルト
- 牛乳
- ジャム&バター
- 「麩」レンチトースト
- ツナのポテトサラダ
【あたたかいもの】
- 鮭ときのこのバタぽん炒め
- 唐揚げ
- ウインナー
- スクランブルエッグ
おうち朝食バイキングで作った料理のレシピ
鮭ときのこのバタぽん炒め
鮭ときのこを、ホイル焼き風の味付けで炒めてみました! バターのコクとポン酢のさっぱり感の相性がばっちりです♪ 鮭ときのこのバタポン炒めのレシピ 鮭ときのこのバタ...
めかぶでお手軽に!山形名物「だし」
山形の郷土料理である「だし」は、手軽ながら野菜がたっぷり摂れるので、忙しい毎日を送る現代人にぴったり! 今回は、めかぶを使ったカンタンだしレシピを紹介します。...
ブラックペッパーで大人味!ポテトツナサラダ
ハムのかわりにツナ缶を、きゅうりの代わりにブロッコリースプラウトを使った我が家のポテサラ。 調理が楽なのはもちろん、栄養もしっかり摂れて一石二鳥です♪ ツナのポ...
おうち朝食バイキングのテーブルコーディネート
いつもの食卓に和食・洋食をずらりと並べました!
それぞれのお料理の名前カードを付けると、ビュッフェらしさが増します♪
取り皿は100均の紙皿なのですが、すごく使いやすかったです!
食卓がお料理で埋まってしまったので、食べるときはピクニック用の簡易テーブルを使いました。
朝食ビュッフェの新鮮なお野菜を買うなら
スーパーのお野菜は鮮度がイマイチ…と感じているなら、生産者さんから直接食材が調達できる産地直送ポケットマルシェがおすすめです!
- 旬の野菜、果物、肉、魚
- ブランド米や高級果物
- エディブルフラワーや葉蘭など、スーパーでは手に入りにくい食品
といったプロ仕様な商品はもちろん
- ワケあり品や規格外品
- 大容量でお得な商品
など、フードロスに貢献できるお得な商品もたくさん見つかります。
日本全国の生産者さんと繋がれるので、地元の農家さんはもちろん「今大変な、あの地域に貢献したい」といった形でも農家さんたちを応援できるのも魅力です。
忙しい方にぴったりの「野菜・果物の定期便」もあるので、ぜひぜひサイトを覗いてみてください♪
\ おいしく食べて生産者応援 /