オードブルや前菜の定番、生ハムメロン。
コツは「熟れすぎていないメロンを選ぶ」ことと「生ハムの量を控えめに巻く」ということだけ!
並べるだけで食卓が華やかになるので、あと一品!という時に作ってみてください。
目次
生ハムメロンの材料と作り方
生ハムメロンの材料(4人分)
メロン ロース生ハム | 10切れ 5枚 |
生ハムメロンの調理方法
STEP
生ハムはメロンの大きさにあわせてカットする
今回は半分にすると丁度の大きさだったので、生ハムはそれぞれ1/2の大きさにカットしました。
STEP
メロンに生ハムを巻く
生ハムを1枚ずつメロンに巻く。かぶせるように巻いても良いですし、側面にぐるりと巻き付けて花びらのようにするのもかわいいです。
STEP
盛り付ける
器に盛り付け、イタリアンパセリなどのハーブやオリーブオイルをかける。今回はベビーリーフを下に敷いただけのお手軽盛り付けです。
生ハムメロンの調理ポイント
- メロンはあまり熟れていないものの方が生ハムに合います。
- メロンに対して生ハムが多すぎると、味のバランスが悪くなります。生ハムは気持ち控えめに。
- 生ハムは冷えているとはがしにくいです。10分ほど常温に置いてから作業しましょう。
生ハムメロン盛り付けのポイント
ただ盛り付けるだけで華やかなので、あまり深く考えなくても大丈夫!
規則正しく並べ、ハーブやベビーリーフなどで濃い緑色を足すと整います。
前菜のひとつなので、ガラスの器などスタイリッシュな器がよく合いますよ。
アデリア(ADERIA)
¥4,331 (2025/03/23 18:09時点 | Amazon調べ)

GULLIVER Online Shopping
¥1,999 (2025/03/23 18:09時点 | 楽天市場調べ)

このレシピを使った献立
あわせて読みたい


調理開始から40分で完成!スピード料理のホームパーティー
簡単でスピーディーなレシピを集めて、おしゃれ見えするホームパーティーに挑戦してみました! 作り置きなし、前日の下準備もなしで、実際に調理にかかった時間は40分。...
あわせて読みたい


スペイン料理でホームパーティー!パエリアがメインの献立
バルやタパス、ピンチョスなど、日本でもなじみが深いスペイン料理。 そんなスペイン料理のなかでも、日本の家庭で挑戦しやすいレシピを選んで献立を立ててみました! ...