里芋のジャーマンポテト│レンジで時短するレシピ

当ページのリンクには広告が含まれています。
里芋で作ったジャーマンポテトの盛り付け

もちもち感がたまらない、里芋のジャーマンポテトです。

ベーコンと玉ねぎを炒めている間に里芋をレンチンしておけば、あっという間に出来上がり♪

目次

里芋のジャーマンポテト│レンジで時短するレシピ

里芋のジャーマンポテトの材料(2人分)

里芋
玉ねぎ
ベーコン
オリーブオイル
ハーブソルト
塩コショウ
中5個(約200g)
中1個
30g
大さじ1
小さじ1
少々

里芋のジャーマンポテトの手順

STEP

里芋の下準備

里芋の皮をむいて食べやすい大きさに切りました

里芋は土を落とし、包丁で皮をむく。大きい場合は食べやすい大きさに切っておく。全体をさっと洗い、軽くぬめりを落としておく。

STEP

里芋をレンジ加熱する

耐熱容器に里芋を入れ、ふんわりラップをかけて600W5分加熱する。竹串がすっと通らないようなら、30秒ずつ追加で加熱してください。

STEP

玉ねぎとベーコンを炒める

ベーコンと玉ねぎを炒めます

フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンと薄切りにした玉ねぎを炒める。

STEP

里芋を炒める

玉ねぎに火が通ったら、里芋を入れて油を全体になじませます

レンジ加熱が終わった里芋をフライパンに入れ、油をまとわせるように炒める。

STEP

味付けする

ハーブソルトと塩コショウで味を整えて完成。

里芋のジャーマンポテトの調理のポイント

油多めのレシピです。テフロン加工のフライパンを使う場合は、オリーブオイルの量を調整してください。

里芋はフライパンにこびりつきやすいのですが、シリコンスプーンだとしっかり底から返せます。

里芋のジャーマンポテトの盛り付けのポイント

デリ風に、上からパセリを振りかけるとおいしそうに見えます。

器はブラウンやグレー、黒など、暗い色味の器を使うのがおすすめです。

このレシピを使った献立

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次