スナップえんどうと半熟卵のマスタードサラダ

当ページのリンクには広告が含まれています。
スナップえんどうと半熟卵のサラダの盛り付け

粒マスタードがアクセントの、デリ風サラダです。

半熟卵がとろんとして満足感たっぷり♪

目次

スナップえんどうと半熟卵のマスタードサラダのレシピ

スナップえんどうと半熟卵のサラダ│材料(2人ぶん)

スナップえんどう

★マヨネーズ
★粒マスタード
★砂糖
20本程度
2個
大さじ2
小さじ1
小さじ1

スナップえんどうと半熟卵のサラダ│調理手順

STEP

半熟卵を作る

半熟卵

卵は冷たいまま沸騰したお湯に入れ、7分ゆでる。冷水に取り冷ましたら殻をむき、縦4等分にしておく。

STEP

スナップエンドウの下処理

スナップエンドウの筋取りをしています

スナップえんどうの筋を取り、水洗いする。

STEP

スナップエンドウを茹でる

スナップエンドウを茹でています

沸騰したお湯1Lに塩小さじ1/2(分量外)を入れ、スナップエンドウを2分ほど茹でる。

STEP

カットする

スナップエンドウを二等分に切りました

スナップえんどうを斜めに2等分する。

STEP

調味料を絡める

★をあらかじめボウルに混ぜ合わせておき、STEP4を絡める。

スナップえんどうと半熟卵のサラダ調理のポイント

  • 卵を沸騰したお湯に入れると割れやすいです。お玉などでそっと入れましょう。
  • 調味料をさきに混ぜておき、具材を混ぜます。味ムラになりやすいです。

スナップえんどうと半熟卵のサラダ盛りつけのポイント

キレイな卵の断面を分けておいて、盛り付ける際に見えるよう後乗せします。

このレシピを使った献立

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次