摘みたてのバジルを使ったカプレーゼは絶品!
フレッシュバジルを見つけたら、ぜひ試してほしいレシピです。
目次
フレッシュバジルのカプレーゼ│レシピ
フレッシュバジルのカプレーゼの材料(作りやすい分量)
トマト モッツァレラチーズ フレッシュバジル 塩コショウ オリーブオイル レモン汁 | 1個 100g 15枚ほど 少々 適量 お好みで |
フレッシュバジルのカプレーゼ│調理手順
STEP
トマトとチーズをカットする
トマトとモッツァレラチーズは、直前までよく冷やしておく。トマトは半分に切り5mmほどの半月切りに、モッツアレラチーズは水気を切り、トマトと同じ数になるよう半月切りにする。
STEP
バジルを洗う
バジルは軸が固ければ切り取り、さっと水で洗い、キッチンペーパーに乗せて水けを切っておく。
STEP
盛り付けて調味料をかける
トマト、チーズ、バジルの順に重ねて盛り付けていき、レモン汁(お好みで)→塩コショウ→オリーブオイルの順に調味料をかける。
フレッシュバジルのカプレーゼ調理のポイント
- モッツァレラチーズやトマトから水分が出るので、作り置きは不向きです。
- トマトの皮が気になる場合は、先に湯剥きしてもおいしいです。
フレッシュバジルのカプレーゼ盛り付けのポイント
トマト→チーズ→バジルの順に重ね、イタリアの国旗カラーがそろうよう意識しましょう。
オリーブオイルはたっぷりかけると、見た目も映えます。
このレシピを使った献立
あわせて読みたい


父の日パーティー2024!ロールキャベツがメインの献立
今年の父の日は、夫が大好きなロールキャベツをメインに献立を立ててみました。 付け合わせは、当日朝に庭から掘り出した「じゃがいも」をたくさん使っています♪ 父の日...