猛暑の時期にぴったりな、トマトの冷製スープをご紹介!
きゅうりやお酢など、夏の疲れた体をいたわる食材がたくさん入っています。
目次
ガスパチョ│ブレンダーを使うレシピ
ガスパチョの材料(4人分)
トマト きゅうり 玉ねぎ にんにく 赤パプリカ パン粉 オリーブオイル りんご酢 ハーブソルト | 4個 1本 1/4個 1かけ 1/2個 大さじ3 大さじ2 小さじ1~ 小さじ1/2 |
※りんご酢はレモン汁、白ワインビネガーなどで代用可能です。
ガスパチョの調理手順
STEP
野菜を切る

野菜はミキサーやブレンダーにかけやすい大きさに切っておく。
STEP
攪拌する

材料をすべてミキサーやブレンダーでなめらかにする。
STEP
冷やす
器にとりわけ、食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。
ガスパチョ調理のポイント
- リンゴ酢、レモン汁などは味見をして分量を調整してください。
- 器ごと冷やすことで、夏場でもさっぱり頂けます。
ガスパチョ盛り付けのポイント
赤が映える白や透明の器と相性がいいです。
パセリやフレッシュハーブなど、緑色を添えるとパーティー感が出ます。
このレシピを使った献立
あわせて読みたい


スペイン料理でホームパーティー!パエリアがメインの献立
バルやタパス、ピンチョスなど、日本でもなじみが深いスペイン料理。 そんなスペイン料理のなかでも、日本の家庭で挑戦しやすいレシピを選んで献立を立ててみました! ...