秋の食材をたっぷり使った、見た目も味も華やかな洋食献立をご紹介します。
気の合う仲間とのホームパーティーや、家族とのちょっと特別な夕食にもぴったり。
旬のりんごやきのこ、さつまいも、れんこんなど、秋らしい素材を生かしたメニューをそろえました。
献立紹介|秋のごちそうを囲む洋食パーティー

今回はちょっと多めの7品!
- りんごと豚肉のソテー│バター醤油風味
- きのことベーコンのアヒージョ
- さつまいものポタージュ
- 鮭ときのこのバタぽん炒め
- チキンとれんこんの和風マカロニグラタン
- 里芋のジャーマンポテト
- りんごと生ハムのサラダ
品数が多い分、それぞれ1~2人分の分量にしています。
メイン|豚肉とりんごのソテー

香ばしく焼いた豚肉に、甘酸っぱいりんごを合わせた秋の定番メニュー。
バターとしょうゆで仕上げることで、洋食ながらもどこか懐かしい味わいに。
りんごは軽く焼き目をつけて、食感を少し残すのがポイントです。
▶レシピはこちら:りんごと豚肉のソテー│バター醤油で子供も大喜び
りんごと生ハムのサラダ

シャキッとしたりんごの酸味に、生ハムの塩気が好相性。
ベビーリーフで色味を引き締め、前菜としても映える一品に。
▶レシピはこちら:りんごと生ハムのサラダ
きのことベーコンのアヒージョ

にんにくの香りとベーコンの旨みが染みわたり、ワインにもぴったりです。
バゲットを添えて、オイルごと楽しむのがおすすめ。
▶レシピはこちら:きのことベーコンのアヒージョ【唐辛子なしの辛くないレシピ】
さつまいものポタージュ

優しい甘さのポタージュは、食卓をほっと温めてくれる存在。
牛乳とバターでまろやかに仕上げ、黒こしょうで味を引き締めます。
冷たくしても美味しく、前日に作り置きもできます。
▶レシピはこちら:ミキサー&ブレンダー不要!さつまいものポタージュ
秋鮭ときのこのバタポン炒め

旬の鮭ときのこをバターとポン酢で炒めた、和テイストな洋食。
手早く作れて失敗知らずの万能レシピです。
▶レシピはこちら:鮭ときのこのバタぽん炒め
里芋のジャーマンポテト

じゃがいもの代わりに里芋を使うことで、ねっとり食感が楽しめます。
ベーコンとにんにくをカリッと炒め、オリーブオイルで香ばしく仕上げます。
秋らしさを感じるちょっと大人の副菜です。
▶レシピはこちら:里芋のジャーマンポテト│レンジで時短するレシピ
れんこんとチキンのグラタン

シャキッとしたれんこんの食感と、チキンの旨みが絶妙にマッチ。
ホワイトソースにチーズをたっぷりのせて焼き上げれば、食卓が一気に華やぎます。
今回はホーロー容器でソースを作り、そのままオーブンに入れて焼きました。
▶レシピはこちら:チキンとれんこんの和風マカロニグラタン
テーブルコーディネート|秋色トーンで温かみを演出

テーブルクロスはベージュやくすみブラウンなど、落ち着いたトーンでまとめましょう。
木製プレートやアイボリーの器を合わせると、ナチュラルで温かみのある雰囲気に。
アクセントにゴールドを加えると、ぐっと華やかになります。
今回は入れませんでしたが、ランチョンマットやナプキンにチェック柄を取り入れるとカジュアルパーティーに。
まとめ|秋の味覚を囲んで、心も満たされる洋食ディナー
秋は食材が豊かで、色とりどりの料理が楽しめる季節。
今回ご紹介した7品は、手軽に作れるのに見た目も華やかで、家族や友人とのホームパーティーにぴったりです。
旬のりんごやきのこ、さつまいもなどを取り入れて、季節を感じる食卓を演出してみましょう。

