思い切りお肉を楽しみたい!という時にぴったりな、肉バル風の献立を立ててみました。
手間と材料費は少しかかりますが、きっと外食するよりもリーズナブルに楽しめるはずです。
目次
肉バル風の献立とテーブルコーディネート

メニューは以下の通り。
- ローストビーフ&マッシュポテト
 - タリアータ(牛ステーキの薄切り)
 - りんごと生ハムのサラダ
 - 肉巻きおにぎり
 - チューリップの唐揚げ
 
タリアータのお肉は牛バラの希少部位である「カイノミ」と、カタです。

バラはサシが入っていて柔らかく、肩肉はしっかりした歯ごたえが楽しめました!
ローストビーフのモモ肉をあわせて牛肉は3種類。
豚肉は肉巻きおにぎりと、生ハムで2種類。
鶏肉は手羽元肉の1種類です。
お肉ばかりの献立!作った料理のレシピ
					あわせて読みたい
					
 					
			
						湯煎で仕上げるローストビーフ
						キレイなロゼ色に仕上げるのが難しいローストビーフ。 たっぷりのお湯で湯煎すれば、成功率アップです! 湯煎で仕上げるローストビーフのレシピ 湯煎で仕上げるロースト...					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						ちょっとだけ丁寧に作るマッシュポテト
						マッシュポテトは、牛乳で伸ばすのがちょっと難しいですよね。 丁寧に茹でる、丁寧につぶす、丁寧に伸ばす、という3つのコツで、失敗知らずのマッシュポテトを作りまし...					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						簡単タリアータソース!バルサミコ酢なしのレシピも紹介
						イタリア風のステーキには、バルサミコ酢を使ったさっぱりソースがよく合います。 お肉を焼いたフライパンで、肉汁と一緒に作るソースを紹介します! タリアータソース...					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						焼き肉のタレで作る肉巻きおにぎり
						豪快な肉巻きおにぎりは、焼き肉のたれで味付けするとよりがっつり系に! 手軽でみんなお腹いっぱいになれるレシピです。 焼き肉のタレを使う肉巻きおにぎりのレシピ 肉...					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						りんごと生ハムのサラダ
						果物を使うサラダの中でも、リンゴのサラダは初心者さん向け! 生ハムを丁寧に散らせば、だれでも上品に仕上げられますよ。 りんごと生ハムのサラダのレシピ りんごと生...					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						手羽元で作るチューリップの唐揚げ
						手羽元のお肉を半分ひっくり返したものを「チューリップ」と言います。 手羽元そのままの唐揚げや、もも肉の唐揚げよりも、パーティー映えする唐揚げになりますよ。 チ...					
				肉バル風のテーブルコーディネート

黒、白の陶器(いずれもニトリ)と、ガラスの器、さらに木製のまな板と、異素材を組み合わせたコーディネートです。
テーブルが暗めの色合いのご家庭は、そのまま器を並べるとより雰囲気アップ。
ローストビーフやタリアータは、ライブキッチン風にテーブルで切り分けても良いですね。
その際は、肉汁やソースがテーブルに落ちないよう、溝付きのまな板を使うのがおすすめです。
Winnsty
				
									
						¥3,954						(2025/10/30 14:41時点 | Amazon調べ)
					
				
							自宅で肉バル風献立まとめ

今回お肉は全部で800gほどでしたが、家族全員きっちりお腹いっぱいになりました!
(私はあまり胃腸が強くなく、100gも食べていないかもしれませんが…)
炭水化物が少なめなので、お好みでライスやパンを付けてあげてくださいね。

