地域限定!?町中華のたまご春巻

当ページのリンクには広告が含まれています。
卵の皮で作った春巻盛り付け

春巻といえば、餃子の皮のような「パリパリ皮」のイメージですよね。

ですが、地域によって「卵の皮」で作られた優しい口当たりの春巻があるのをご存じですか?

再現するのが難しいレシピですが、今回子供たちのリクエストを受けて挑戦してみることにしました!

目次

たまご春巻のレシピ

たまご春巻の材料(4人ぶん)

豚ひき肉
筍の水煮
人参
キャベツ
春雨
ごま油
にんにくチューブ
しょうがチューブ
◎鶏ガラスープ顆粒
◎醤油
◎料理酒
◎砂糖
◎片栗粉
◎水
★卵
★片栗粉
★水
★塩コショウ
☆薄力粉
☆水(のり用)
水(衣用)
100g
50g
3cm
3枚
乾燥で10g
大さじ1
3cm
3cm
小さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1
大さじ1
120ml
M4個
大さじ1
大さじ1
少々
大さじ2
大さじ1
大さじ3~
  • 具材を炒める際、お好みでオイスターソースを加えてください。
  • 酢醤油やからしを付けて食べると美味しいです。

たまご春巻作り方

STEP

下ごしらえ

野菜はすべて千切りにする。春雨は熱湯で3分ゆがき戻したあと、10cmほどにカット。◎と☆の材料はあらかじめ混ぜ合わせておく。

STEP

具材を炒める

春巻の具材を炒めています

ごま油を熱し、しょうがチューブとにんにくチューブを炒めて香りを立たせる。豚ひき肉、野菜の順に入れ火が通るまで炒める。

STEP

具材の味付け

春巻の具のあら熱を取っています

一旦火を止め、◎をフライパンに流しいれる。再度加熱しとろみがつき始めたら春雨を入れて余分な水分を飛ばす。炒まったらバットに薄く広げ、あら熱を取る。

STEP

卵の皮を作る

★をよく混ぜ合わせ、卵液を作る。26cmか28cmのフライパンで4枚皮を焼く。

※この時、卵液をあえてお玉半杯くらい残しておく。

STEP

卵の皮に具材を巻く

具材を4等分し、卵の皮にきつめに巻いていく。巻き終わりに☆のノリを付けて接着しておく。

STEP

春巻きを衣にくぐらせる

卵春巻に卵の衣をつけています

STEP5で残ったノリにSTEP4で残しておいた卵液を少しずつ加え練り、さらに水を足して揚げ衣を作る。薄く衣をつけたいため、天ぷらや唐揚げ粉よりも緩めの衣を作る。

STEP

春巻きを揚げる

卵皮の春巻をフライパンで揚げています

170度の油でさっと揚げる。揚げ焼きでひっくり返しながらだと衣が破れやすいので、多めの油であまり触らないようにする。

たまご春巻調理のポイント

  • 卵液を作る際、片栗粉→水→卵→塩コショウの順に混ぜていくと混ざりやすいです。
  • 具材はしっかり水分を飛ばしておくと、あら熱を取った時にまとまりやすいです。

たまご春巻盛り付けのポイント

1本を4~5等分にして、断面を見せるようにして盛り付けます。

パセリなど、緑の野菜を添えると華やぎます。

このレシピを使った献立

あわせて読みたい
6歳のお誕生日ディナー!がっつり系男子のリクエストは中華でした 上の子が6歳の誕生日で、晩御飯は本人のリクエストで中華料理にしました! がっつり系のメインとお野菜をたっぷり摂れる副菜で献立を組んでみました。 献立・テーブルコ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次