運営者情報

運営者情報あゆみ(個人で運営しています)
サイトURLhttps://house-party-recipes.com/
サイト開設日2024年1月
お問い合わせお問い合わせフォーム
個人情報の保護プライバシーポリシーページ

ハレシピ!運営者「あゆみ」はこんな人

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
運営者の「あゆみ」です。少しだけ自己紹介させてください。

世界のいろいろな料理にふれてきました

学生時代に、ドイツを中心としたヨーロッパへ単身留学していました。そこで出会った素朴な家庭料理や、国ごとの味つけの違いは、今でも料理をするうえでの大切なヒントになっています。

帰国してからも、現地で食べた料理を思い出しながら再現して楽しんでいました。

社会人になってからは営業職として働いていたため、少し特別なお店にご招待いただく機会も多く、同僚とはエスニック系のお店をよく開拓していました。

当時はほぼ毎日知らないお料理に出会っていて、その経験が料理の感覚を大きく育ててくれたと感じています。

これまでの経験を生かした献立はこちらです。

あわせて読みたい
子供も楽しめるタコスパーティー!辛さを抑えたレシピを紹介 メキシコの国民食タコスは、日本でいう「おにぎり」的な食べ物です。 手に収まるサイズ感のトルティーヤに、自分で自由に具材を挟めるということで、子供がいるホームパ...
あわせて読みたい
ドイツ料理でホームパーティー!ソーセージ以外には何を作る? 皆さんはドイツ料理と聞いて何を思い浮かべますか? ソーセージやハムなどの加工肉、スイーツだとバウムクーヘンやシュトレンのイメージが強いですが、ほかにも美味しい...
あわせて読みたい
業務スーパーの食材でタイ料理パーティー!パッタイとガパオライスの献立 エスニック料理好きの私は、タイ料理のパーティーをやりたいと密かに思っていました。 …が、子供たちや夫はクセのある味があまり得意でない! ということで、なるべく万...

今は男の子ふたりを育てるワーママです

今は2018年生まれの長男、2019年生まれの次男の子育てをしながら、夫の家業を手伝っています。
夫は仕事が忙しく家にいる時間が短いので、気づけば家事も育児もほとんどワンオペに。
そのおかげで(?)料理の段取りや時短には、自然と詳しくなりました。

子供たちは何でも食べてくれます!でも悩みが…

ありがたいことに、子どもたちは好き嫌いがほとんどありません。
普段の食卓でも多国籍な料理や新しい調味料に挑戦しますが、どれもおいしそうに食べてくれます。

ただ、ふたりとも体格は少し小柄で、よく食べるわりには成長がゆっくりめ。
そのため、

  • 野菜をしっかり使う
  • 加工食品は控えめに(カルシウム吸収のことを考えて)
  • タンパク質と炭水化物のバランスを意識

といったポイントをいつも心がけて献立を作っています。
私のレシピをマネしていただくと、野菜の多さにちょっと驚かれるかもしれません。

献立をそっくりマネして頂いたら、使う野菜の量にびっくりするはずです!

献立・テーブルコーディネートのページはこちら☆

当ブログ「ハレシピ!」への思い

ここ数年、外食のハードルが少し高くなったと感じています。

  • 小さな子ども連れだと落ち着かない
  • 料金が上がってしまった
  • 感染症が気になる

私自身も外食の回数がぐっと減りました。
でも、自宅なら家族に合わせたペースでゆっくり食事ができますし、同じ予算でも外食より良い食材で特別感を出すことができます。

「ハレシピ!」は、そんな“おうちで祝う楽しさ”をもっと広めたいと思って始めたブログです。
入学祝い、記念日、父の日・母の日など、特別な日のごはん作りの参考になれば嬉しいです。

参考になる献立はこちらです。

など、自宅でゆっくりお祝いしたい時の参考にして頂けたら幸いです♪

あわせて読みたい
【和食】小学校の入学祝いの献立とテーブルコーディネート 上の子が小学校に入学したので、今週末は自宅でお祝い! 鯛めしとテイクアウトの天ぷらをメインに、お祝い感ある献立を考えてみました。 和食でお祝い!献立とテーブル...
あわせて読みたい
結婚記念日のお祝い晩ごはん!ハッシュドビーフの献立とテーブルコーディネート 今年で結婚7年目の我が家。 毎日の子育てであっという間に過ぎ去ってしまった7年ですが、結婚記念日は毎年きちんとお祝いするようにしています。 【結婚記念日】献立と...
あわせて読みたい
父の日パーティー2024!ロールキャベツがメインの献立 今年の父の日は、夫が大好きなロールキャベツをメインに献立を立ててみました。 付け合わせは、当日朝に庭から掘り出した「じゃがいも」をたくさん使っています♪ 父の日...
あわせて読みたい
母の日のテーブルコーディネート!ミラノ風ドリアとアクアパッツアの献立 母の日にぴったりな、華やかで明るい色味の献立を考えてみました! 子供も大人も大好きな、食べやすいイタリアンの献立です。 作った料理のレシピとテーブルコーディネ...