鶏むね肉でボリュームアップ!ハッシュドチキンポテト

当ページのリンクには広告が含まれています。
ハッシュドチキンポテトの盛り付け

ナゲットとフライドポテトを合体させたおかずです。

リーズナブルでお腹いっぱいになれる、子供たちに大人気のレシピを紹介します♪

目次

ハッシュドチキンポテトのレシピ

ハッシュドチキンポテトの材料(30個分)

じゃがいも
鶏むね肉(皮なし)
片栗粉
塩コショウ
☆中濃ソース
☆ケチャップ
☆はちみつ
中3個
1枚(300g)
大さじ2
適量
大さじ1
大さじ1
小さじ1

ハッシュドチキンポテトの調理手順

STEP

じゃがいもを角切りにする

じゃがいもを角切りにしました

じゃがいもは皮を剥き、小さめの角切りにする。水にはさらしません。

STEP

鶏むね肉を角切りにする

鶏むね肉を小さめの角切りにしました

鶏むね肉はじゃがいもより少し小さめに角切りにします。フードプロセッサーで粗めに刻むのも◎。

STEP

材料を混ぜ合わせる

じゃがいも、鶏むね肉、片栗粉を練り混ぜています

じゃがいも、鶏むね肉、片栗粉、塩コショウをボウルやポリ袋に入れよく混ぜる。

STEP

揚げ焼きにする

ハッシュドチキンポテトを揚げています

フライパンに油(分量外)を底から1cmほど入れ、温める。STEP3を一口サイズに成型しながら油に落とし、両面に焼き色が付くまで揚げ焼きにする。

STEP

ソースを作る

バーベキューソースを作っています

☆を混ぜ合わせてバーベキューソースを作り、焼きあがったポテトチキンを付けながら食べる。

ハッシュドチキンポテト│調理のポイント

  • じゃがいもより鶏むね肉を小さめに切る事で、全体がまとまりやすくなります。
  • 揚げ焼きにする際、フライパン用のアルミホイルを敷くと油のなかでバラバラになりにくいです。
クックパー
¥776 (2025/05/11 18:36時点 | Amazon調べ)

ハッシュドチキンポテト│盛り付けのポイント

パセリやブロッコリーなど鮮やかな野菜を付け合わせましょう。

材料に青のりを混ぜ合わせるのもおすすめです。

このレシピを使った献立

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次