買ってきたお惣菜でおもてなし!ラクして映える盛り付けアイディア5選

当ページのリンクには広告が含まれています。
スーパーの総菜をリッチに盛り付ける方右方

「おもてなし=手作りしなきゃ」と思っていませんか?

実は、買ってきたお惣菜でも“ひと工夫”で立派なおもてなしになります。

器や盛り付け方を少し変えるだけで、手間をかけずに華やかに。

今回は、ラクして映える盛り付けアイディア5選をご紹介します。

目次

Before → After!買ってきたままのお惣菜がこんなに変わる

パーティーで準備したスーパーの総菜

パックのままでは味気ないお惣菜も、器と盛り付け次第で立派なおもてなしに。

今回は、このお惣菜たちをおもてなし風に盛り付けてみました!

お惣菜を盛り付けなおすと、こんなに素敵に!

スーパーのお惣菜を盛り付けただけのパーティー献立

お惣菜をおもてなし仕様に見せるコツは、統一感素材感

テーブルクロスにはナチュラルなリネン調を使い、カジュアルながらもきちんと感を出しました。

白やガラスの器を中心に配置することで、色とりどりのお惣菜が主役に。
パックから出して並べるだけでも、全体にまとまりが生まれます。

料理を頑張らなくても、「ちょっと特別な時間」を感じられる食卓に仕上がりますよ。

アイディア① 唐揚げは串に刺して、ダイソーのフードカップで屋台風に

唐揚げ串はストリートフード風に盛り付け
ダイソーのクラフトカップはフィンガーフードパーティーにおすすめ

唐揚げを串に刺して、フードカップに立てるだけで見た目も楽しく。
大皿に盛るより取りやすく、ホームパーティーにもぴったりです。

アイディア② グラスの前菜(もずく酢)は、すだちのスライスで高級感アップ

もずく酢にすだちのスライスを浮かべました

透明なグラスに注ぐだけで、普段のもずく酢が前菜風に変身。
仕上げに柑橘系のスライスを浮かべると、風味付けと見た目アップの一石二鳥!

使ったグラスはセリアの小鉢で、下にスレートプレートを敷くと一気に高級感が出ます。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥621 (2025/10/13 08:54時点 | Amazon調べ)

アイディア③ お寿司は整列&大葉×薬味でお店のような仕上がりに

お寿司は整列させるとキレイに見えます

スーパーのお寿司も、整列させて大葉を敷くだけで見栄えが格段にアップ。
薬味をのせると彩りがよく、香りも楽しめます。

アイディア④ 市販のサラダは「ガラスプレート」に乗せるだけで映える

サラダはガラスプレートに盛り付けるとオシャレ

そのまま出すより、ガラスの器に盛り替えるだけでテーブルが華やかに。
光を通す器は、素材の色をより引き立ててくれます。

アイディア⑤ パウンドケーキにホイップ&ベリーソースでリッチなデザートに

パウンドケーキにホイップとベリーソースを添えました

コンビニスイーツも、ひと手間でカフェ風に。
お皿にホイップクリームとベリーソースを添えるだけで、おもてなしの締めにもぴったりです。

ホイップクリームが苦手な方は、サワークリームや水切りヨーグルトを使うのもおすすめ。今回は水切りヨーグルトのオイコスを使っています。

まとめ

お惣菜だけのパーティーで使った器たち

お惣菜を上手に活用すれば、準備に追われず“もてなす時間”を楽しめます。

見た目にひと工夫を加えるだけで、ぐっと華やかで心のこもった食卓に。

「手作りに見えるお惣菜おもてなし」、ぜひ気軽に試してみてください。

ほかの「盛り付けただけパーティー」はこちら

あわせて読みたい
コンビニで買ったものだけでホームパーティー│アレンジレシピも 急な来客や、近くにお店がない!という時にぴったりな「コンビニホームパーティー」を考えてみました! コンビニで買った商品しかなくても、アレンジしたり盛り付けたり...
あわせて読みたい
2025年ホワイトデーの晩ごはん│スーパー購入品を並べただけの献立 今年のホワイトデーは、スーパーで買ったものだけでお手軽に済ませることにしました! 温めたり盛り付けたりするだけですが、器にこだわることでパーティー感をアップさ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次