しらすと大葉のオイルパスタ

当ページのリンクには広告が含まれています。
しらすと大葉のオイルパスタカフェ風の盛り付け

シンプルな材料と味付けで、さっと作れる和パスタです。

食欲がない時にもぴったり!

目次

しらすと大葉のオイルパスタ│レシピ

しらすと大葉のオイルパスタの材料(2人分)

パスタ
しらす
大葉
オリーブオイル
にんにく
250g
50g
5枚
大さじ2
1かけ
適量

しらすと大葉のオイルパスタの調理手順

STEP

パスタを茹でる

パスタを茹でています

パスタは細め~標準の1.7mmがおすすめ。塩を入れたお湯で袋の表記通り茹でる

STEP

にんにくをみじん切りにする

にんにくをみじん切りにする。面倒な場合は、刻みにんにくのチューブが手軽で美味しいです。

STEP

オリーブオイルでにんにくを炒める

オリーブオイルでにんにくチューブを炒めています

フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを軽く炒める。跳ねるので火加減に注意してください。

STEP

パスタを入れてさらに炒める

STEP3に茹で上がったパスタを入れて全体に絡める

STEP

しらすを和える

火を止めたあとにしらすを和えます

水分が飛んだら火を止め、しらすを入れて和える。パスタを1本味見してみて、塩味が足りないようなら塩を足してください。

STEP

刻んだ大葉を乗せる

大葉の茎は取り除いておきます
大葉のみじん切り

大葉は食べる直前に千切りし、盛り付けたパスタの上にふんわり乗せる。

しらすと大葉のオイルパスタ調理のポイント

  • しらすは「釜揚げ」がおすすめです。
  • 大葉を洗う場合は、香りが立つ「葉の裏側」を洗いすぎないよう注意します。

しらすと大葉のオイルパスタ盛り付けのポイント

パスタをしっかり盛り付けたあと、フライパンに残ったしらすをこんもり乗せます。

さらに大葉をふんわり乗せると、簡単に高さが出ます。

このレシピを使った献立

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次