イースターのパーティー献立

当ページのリンクには広告が含まれています。
ラム肉やスコッチエッグなどのイースター献立

イースターの晩ごはんに初挑戦!

イースターって何を食べるの?というところから考えた、初心者さん向けの献立です。

目次

イースターには何を食べる?

  • 復活を意味する「たまご」
  • 聖書にも登場する「子羊(ラム肉)」
  • 繁栄の象徴である「うさぎモチーフの料理」

うさぎを連想させる食べ物として、にんじんを使った料理を作るのも良いですね。

我が家のイースターパーティー

イースターの晩ごはんは何を作る?

デザートとしても前菜としても食べられるいちごのブルスケッタは、クリームチーズをキャステロのものに。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ホイップしてあるので塗りやすく、口当たりもふんわりしていました♪

いちごのブルスケッタに塩を振っています

仕上げに軽く塩を振ると、味が引き締まります。

イースターで作った料理のレシピ

あわせて読みたい
ラム肉のトマト煮込み クセが感じられるラム肉ですが、トマトベースで煮込めばかなり食べやすくなります。 しっかり煮詰めて濃厚なソースに仕上げました ラム肉のトマト煮込みのレシピ ラム肉...
あわせて読みたい
水煮ひよこ豆でカンタン!なめらかフムス フムスは、中東~地中海地域で愛されるひよこ豆のペーストです。 100%植物で作れるので、ヴィーガンの方やヘルシー志向の方にもおすすめ! 水煮ひよこ豆で作るフムスの...
あわせて読みたい
マーマレードで絶品!キャロットラペ キャロットラペの甘さをマーマレードで付けてみると、全体がジャムのようになって絶品! 人参を加熱しない+オリーブオイルの油分で、βカロテンをはじめとする栄養素が...
あわせて読みたい
うずらの卵で作るミニスコッチエッグ うずらの卵を合いびき肉で包めば、ボリューム満点おかずに大変身! 子供も大人も大好きなメニューです。 うずらの卵で作るミニスコッチエッグのレシピ ミニスコッチエッ...
あわせて読みたい
スナップえんどうと半熟卵のマスタードサラダ 粒マスタードがアクセントの、デリ風サラダです。 半熟卵がとろんとして満足感たっぷり♪ スナップえんどうと半熟卵のマスタードサラダのレシピ スナップえんどうと半熟...

イースターを意識したテーブルコーディネート

イースターのテーブルコーディネート

植物の芽吹きを連想させるような、パステルカラーで仕上げたコーディネートです。

黄緑色のクロスに、ミモザ色のランチョンマットはシーチング生地で作った手作り。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

器は白と、天然素材が中心です。

上記のケーキ台には、ラッピング用のペーパークッションを置いて鳥の巣風にしています。

さらにテーブルランナーの代わりとして、ダイソーで購入したフェイクペタルを散らしました。

イースターのパーティー献立まとめ

ラム肉のトマト煮込みは、子供たちには少しクセがあったようで食いつきが悪かったです。

使ったラム肉は200gほどでしたが、もっと多かったら残っていたかもしれません。

次回はマッシュポテトとローストラムにするなど、シンプルな味付けで再挑戦しようと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よく食べる男の子ふたりの母。ハレの日に「おうちパーティー」をするのが大好きで、お金をかけずに豪華な料理を作るべく日々奮闘しています。実は子供が小柄なのが気になっていて、成長期にしっかり栄養が摂れるレシピも研究中。

目次