ハヤシライスやハッシュドビーフの付け合わせにぴったりなバターライスを紹介します。
玉ねぎを入れるので、かさ増し効果もありますよ。
目次
バターライスの材料と作り方
バターライスの材料(4人分)
炊けたごはん たまねぎ にんにく 有塩バター 塩こしょう | 茶碗4杯分 1/2個 1かけ 40g 1ふり |
バターライスの調理手順
STEP
下準備
玉ねぎとにんにくを細かいみじん切りにしておく。
STEP
バターの半量を溶かしてにんにくと玉ねぎを炒める

バターのうち30gをフライパンに入れ、火をつける。溶けてきたらにんにくと玉ねぎを入れてじっくり炒める。焦げやすいので最初から弱火です。
STEP
ごはんを炒める
玉ねぎに火が通ってきたら、ごはんと塩コショウを入れさらに炒める。
STEP
バターを絡ませる

ご飯がなじんできたら、残しておいた10gのバターを入れてさらに混ぜる。
バターライス調理のポイント
- バターの香りをしっかり残すため、半量は炒め用、半量は仕上げ用に使います。
- 玉ねぎとにんにくは、なるべく細かくみじん切りにすると火が通りやすいです。フードプロセッサーも◎。
BRUNO
¥6,500 (2025/03/30 16:31時点 | Amazon調べ)

バターライスの盛り付け方&ポイント
ドーム型にこんもり盛り、ドライパセリを散らしましょう。
カレーやハッシュドビーフの付け合わせなど、ソースたっぷりのお料理と相性が良いです。
このレシピを使った献立
あわせて読みたい


結婚記念日のお祝い晩ごはん!ハッシュドビーフの献立とテーブルコーディネート
今年で結婚7年目の我が家。 毎日の子育てであっという間に過ぎ去ってしまった7年ですが、結婚記念日は毎年きちんとお祝いするようにしています。 【結婚記念日】献立と...